ラベル 食品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 食品 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年4月11日火曜日

コーヒー、チョコレート等の焦げが心配

コーヒーを飲んでいて、

苦みがとても強いものがあったので、急に「焦げ」が気になりました。

苦くて美味しいけど、普段よりも度が過ぎる気がしたので、

「焦げ」=「ガン」ではないですが、身体に悪そうな気がします。

他にも最初から焦げている様な食品とかも大丈夫なのか、兎に角「コゲ」が気になって調べました。

癌の死亡者数も右肩上がりなので、無関係には思えません。

  目次
   1: コーヒー
   2: チョコレート
   3: ご飯(食品)の焦げについて
   4: ガンになるコゲの量は
   5: 参考・終わり
   

 

1: コーヒー

コーヒーの原材料、コーヒー豆の「コゲ」について。

「深煎り」とかすごく苦い時など「焦げ?」と、気になっていたのですが、 そんなコゲたものは売り物に入れてはいない気がするのですが‥

コーヒーを飲む多くの方が、飲んで健康になる効果を期待しそうなので、

コゲも混ざっているということはあり得ないと思いました。

後日談:実際に、焦げた食品を見る機会があったのですが

本当のコゲは、炭のように「真っ黒」です。

コーヒーの「煎った」状態とは、完全に別物だと実感。

 

2: チョコレート 

焦げも心配ですが、その苦みを消すため(?)の、

砂糖の多さが一番心配になっています。

原材料の1番目が砂糖である製品が多い(殆どがそう)なので。。

製法など、某製造工場のホームページで見たりしましたが

気になったこと。

webでも情報を見かけます。

3: ご飯(食品)の焦げについて

そういえば、「おこげご飯」が好きな人もいますし、

中華のお店でおこげご飯にあんかけのメニューもあります。

食品に関しては、加工肉や、

肉や魚のタンパク質が焦げると

ガンになる物質になる・・とかいわれています。

しかし、少しの量は気にしなくていいとも。(以下

4: ガンになるコゲの量は

を参考に。)

 

4: ガンになるコゲの量は

話は戻りますが、ガンになるレベルのコゲは

魚を焼いたときの真っ黒に焦げた部分とか

真っ黒の「炭」の様になったもので、尚且つ

何十キロとか、

バケツ1杯とか、

トラック1台分とか、

いずれにしても兎に角、

かなりの量を摂取したら・・とされています。

  

5: 参考・終わり

「よく噛んで食べることで、発ガン性を抑制するだ液の 分泌を促す方がより健康的だといえるでしょう。」

唾液が乾燥しないように、クチを閉じていた方が良いかもしれません。

以上、どなたかの参考になれば幸いです。

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。

参考サイト:

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q136772543

2022年6月4日土曜日

こんにゃくが食べれる期限は? / 賞味と消費の違い /

冷蔵庫で、いつのものか分からないコンニャク発見!


よく見ると、賞味期限は1か月前・・。

でも、蒟蒻って 半永久的に食べれそう。(な感じがする)

ので、気になって調べました。。

参考になりましたら幸いです。

  目次
   1: サイトのQ&Aについて
   2: 賞味期限・消費期限の違い
   3: その他:納豆
   4: 参考・終わり
   

 

1: サイトのQ&Aについて

以下はサイトのQ&Aを参考にしたまとめです。

 

・こんにゃくの賞味期限はどれぐらい?

スーパーなど一般向け商品は30~90日が多いです。

こんにゃくは衛生的にパックされ加熱殺菌されていますので、

開封しない限り、高温下での保管等、

保存状態が悪くなければ半年以上腐ることはありません。


但し、保存状態に問題がなくても、製造時からの時間経過とともに

離水を起こしてサイズが小さく、本来の食感が失われて来ますので、

商品としての価値はなくなります。
 

 

Q2こんにゃくの保存方法。

スーパー等では豆腐などと一緒に冷蔵して販売されていますが、ご自宅では必ずしも冷蔵庫で保管しなくても大丈夫です。直射日光などが当たらない、お宅の中の最も涼しいところへ保管して下さい。でも開封後は水を張ったボールに入れ、冷蔵庫で保管し数日以内に食べて下さい。

 

Q3賞味期限が過ぎたこんにゃくは食べることが出来ますか?

賞味期限は美味しく食べられる期限ですので、期限が来たからと言って直ぐに腐るものではありません。
こんにゃくの場合、歯ごたえが変わる、離水して小さくなる、糸こんが細くなったりしますが、食しても問題ございません。
こんにゃくの腐敗の見分け方ですが、 腐るとかなりの悪臭を放ちます。そしてどろどろと溶けた状態になります。
万一パックの中でどろどろと溶けた様な状態、パックが膨らむ様な状態になっていましたら絶対に開封しないで捨てて下さい。

 

2: 賞味期限・消費期限の違い

ついでに・・よく言われる

賞味期限・消費期限 のちがいについて。

  • 賞味期限・・美味しく食べることができる目安。風味が落ちるが、この日を過ぎても食べることは可能。劣化のゆるやかな物に表示される。
  • 消費期限・・その日までは安全に食べることができる。消費の限界の日。この日以降は食べない方が良い(食中毒の危険もあり)という事。劣化するのが早い食品に表示される。

 

 

3: その他:納豆

納豆は賞味期限どころか消費期限も気にせず、食べています。。

1ヶ月くらい経っていてもお腹を壊したことなど記憶がありませんでしたが・・

よく考えたら、忘れているだけなのか・・また機会があれば検証したいです。

他にも、チーズ・ヨーグルトなどの「発酵食品」は

賞味期限切れがあってもない様な、

大丈夫に思えて仕方がないです。

  

4: 参考・終わり

ここまで読んで頂きありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になれば幸いです。

良かったら気が向いた時にでもまた覗いてやってくださいませ。

よろしくお願い致します。


参考サイト:

こんにゃくについてよくある質問

2022年3月31日木曜日

アチャール|インドのお漬物|キール

 アチャールに使うパイスのことをメモしておきたくなり、

ここを使うことにしました。

食料品店で購入した商品・パンフレットや、冊子やネットなどから情報を得て

自分の今までの記憶・知識も含めて、ざっくりとまとめています。

 目次
 

   1: スパイスミックスのレシピ
   2: アチャールの具についての考察
   3: スパイスで良さそうなもの
   4: お漬け物マル秘レシピ
   5: ダイエット 
   6: 美容 
   7: キール・終わり・参考 
 

 

 

1: スパイスミックスのレシピ


以下のレシピで適当に混ぜて、とても美味しく出来ます!

・食塩・クミン・パプリカパウダー・レモンパウダー・

ウコン(ターメリック)・ジンジャーパウダー・黒胡椒(こしょう・コショウ)

赤唐辛子・フェネグリーク

上記は、「アチャールの素」という製品の原材料をメモしていたものです。

レシピではないので、分量は分かりません。

多く使われているものから順番に表記されるので、

塩分がとても多いのですね・・。

ちなみに、書いてあったレシピは以下に。

きゅうり・・2本(約200g)

パプリカ・・40g

赤玉ねぎ・・1/2個(約100g)

トマト・・1個(約200g)

ガルバンゾー(豆類)・・100g

酢・・大さじ3

アチャールスパイス・・10g

パプリカをピーマンに、赤玉ねぎを普通の玉ねぎに、

レモンパウダーはお酢(極々普通の米酢・穀物酢・リンゴ酢など)・シークワーサーなどの柑橘果汁に、

ガルバンゾーはカシューナッツに置き換えしても美味しかったです。。

 

2: アチャールの具についての考察


具は最近では、冷蔵庫にあるもので自由に適当にしています。

1: スパイスミックスのレシピ の材料の他に、

普通の玉ネギ・ピーマン・カシューナッツ・ドライマンゴー・しそ・レモン汁

なばな・春菊(オーガニックの生で食べれる柔らかいもの)

などで作っても美味しかったです。

ニンジン・ダイコン・ひよこ豆・ブロッコリー・も良いかと。

他には、

アボカドも味は美味しそうですが・・。

直ぐに食べないとぐちゃぐちゃになってしまいそうですね。

そういえば、

ある程度の繊維質があって、崩れない方がお漬物には向いているかと。

バナナなんかは漬け物にするの、絶対に無理ですよね。

(アチャール=漬け物と思って考えています。)

3: スパイスで良さそうなもの


他にスパイスで入れて美味しかったもの

(独自の味感覚かもしれません。参考までに)

無難なスパイス:

・セロリシードパウダー(意外に手に入り易い)

・玉ねぎの粉末(スパイスとは違いますが、コクが出ます)

・ガーリックパウダー

・カスリメティ

・五香紛

以下は少し強めのスパイス:

・シナモン(美容に良さそうなので。。)

・オールスパイス

・アジョワンシード(キツイので、薬草が好きな方に向きます)

・ブラックオニオン(ニゲラ。同上。薬草好きに。)

 

4: お漬け物マル秘レシピ

白菜を1~2cmの長さでカット(ざく切り?普通の漬け物の切り方です)して、

最近、適当に混ぜて美味しかった漬け物:

オレガノ・キャラウェイ・パセリ(ドライ)・酢を適量

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

適当なビニール袋に入れて、揉んで混ぜます。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

1日以上冷蔵庫に入れて浸ける

洋風・和風でもなんとなく、お肉の入ったおかずと合います。

※ キャベツでも可。


  

5: ダイエット 


漬物は野菜の甘みが出るので、砂糖を減らしてもお酢を効かせたり

上記の様にスパイスで漬け込んだりして美味しく食べられます。

ダイエット食品と呼んで良い気がします。

(代謝を良くするもの・・ショウガ・ニンニク入れると良さそうですが、

にんにくは匂いが気になるので、「おこもり」の時に。)

おやつ代わりにも。

上記のアチャールみたいにマンゴーとか入れるとデザートっぽいです。

たくあんとかでも、バリボリ食感が良いかもしれません。。

たくあんにはお砂糖を入れますが、砂糖の代用品として、羅漢果(ラカンカ)とか、

デーツ(ナツメヤシ)などが原材料の甘味料を使うと良いのでは。

上記の糖分の気にならない甘味料については、

羅漢果(ラカンカ)・・果実を利用した砂糖が販売されていますが、少し高額。

「ラカント」という商品がスーパーマーケットに売っています。

デーツ(なつめやし)・・アラブ系の製品でシロップなどがAmazonや楽天でも売っています。

「ドライデーツ」などの製品は、KALDI(カルディ)や業務スーパー、自然食品店、通販等で購入出来ます。

  

6: 美容 

アチャール・お漬物ともに、野菜やフルーツを使うので、

デザートとして考えていいかもしれない。。。

コンビニお菓子・スナック菓子などを食べるよりかはお肌にも良いし・・

(トウガラシを入れなければ、おかずっぽさはなくなるので
ナッツやデーツでスイーツ代わりにと考えましたが。そうなるとアチャールとは別物かもですね?)

私も是非、人工的な添加物のお菓子から置き換えしていきたいと思います。

  

7: キール・終わり・参考

他に、kheer(キール)という、

米粉と牛乳のおかゆみたいなデザートも美味しかったです。

巷で、「ミルク粥」とか言われているものに近く、

「ライスプディング」と言うものも材料はほぼ同じです。

Muragonブログで写真を載せたのですが、こちらにも同じものを

使ったら、アドセンス審査に落ちてしまうのでしょうか・・。


取り敢えず、

私の好きなインド料理(多国籍料理?)のいろいろでした。


 

ここまで読んでいただいた方ありがとうございました。

いかがでしたでしょうか。

何か少しでも参考になりましたら幸いです。

また気が向いたら覗いてやってくださいませ。

よろしくお願いいたします。

 


処方された薬を持って海外へ旅行するとき

 今は旅行する人はあまりいないのではないかと思いますが・・。 以下は数年前の記事で現状は違うかと思います。 たくさん調べましたので基本的な事柄などは、参考になればと思い置いておきます。 過去回想ですが、海外旅行の計画を立てていたら途中で気になった事がでてきました...